top of page

お部屋に置けるポータブルトイレ

ベッドで寝ている部屋から、トイレまで行くのがしんどい。

足元がふらついてしまう。


夜中にトイレへご家族が連れていくのが大変。


そんなときに、便利なのがポータブルトイレ ポータブルトイレは、ご利用される方専用の置き型の簡易トイレです。

トイレ本体の中にバケツが入っており、掃除して使うようになっています。

ポータブルトイレ
ポータブルトイレ

大きさや形、色、材質もさまざまなものが、あります。

従来のおまるのようなもの、木製の家具と合わせ、部屋に置いても目立たない木のポータブルトイレ、金属製のもの、ひじ置きがあるもの、ひじ置きが跳ね上げできるものなどがあります。


ポータブルトイレは特定福祉用具

福祉用具の中でもポータブルトイレは、特定福祉用具に該当し、販売のみになります。


ポータブルトイレを選ぶのにチェックしたいこと

ポータブルトイレを置いて使う場所はどこにするのか? どれくらいのスペースがあるのか?

自分でトイレにいけるのか?

介助者が必要なのか?

を確認しておきましょう。

トイレの介助
トイレの介助

利用される方の体の大きさによって立ち上がりにくい、座る時の幅が狭いと感じられることもありますし、介助者が必要な場合は介助しやすいスペースが必要になります。 必要なサイズをチェックし、最適なものを選びましょう。


また、ひじ置きが跳ね上げできると車いすやベッドへの乗り移りがしやすくなります。


他にも暖房便座、シャワー機能、お尻が痛くなりにくいソフト便座などもありますよ。


使いやすいものを選んでくださいね。


ポータブルトイレの問題点

ポータブルトイレの中に入っている小さなバケツ内に排泄物が溜まります。 その後始末として、トイレに流すという手間がでてきます。


また、どうしても排泄物の匂いが気になってしまう方もいらっしゃいます。

利用されている本人は、気にならないけれどご家族や周りの方は気になることが多いです。


匂いをおさえるための消臭剤や、空気清浄機を使われたりするのもおすすめです。

他にも、排泄物のお手入れを簡単にするポータブルトイレの中のバケツにかぶせて使う専用の袋もあります。


ポータブルトイレのお手入れ

ポータブルトイレを使用された後、内部のバケツを洗います。

排泄物をトイレまで運ぶので、廊下などにこぼしてしまうこともでてくるかもしれません。


運ぶ手間、内部バケツを洗う手間を減らすなら、内部のバケツにいれる処理袋が便利です。

処理袋には、吸収剤が入っていて、数回の尿はOKです。

処理する時は袋をバケツから取り出してゴミにだしてもらうだけ。

バケツを洗わなくてすみます。


ポータブルトイレを使うときに床への汚れをカバーする消臭機能がついたマットもあります。汚れたら洗濯機で洗うこともできますよ。


ポータブルトイレのお手入れは、毎日する作業になるので「面倒だ。」と思わなくてすむような簡単なものがいいですね。


 

合同会社​リーステップ

〒678-0051 兵庫県相生市赤坂1-13-1

​FAX 0791-24-7040

bottom of page